2005年
12月
17日
(土)
21:52 |
編集
携帯を機種変しました。
ほぼ衝動買いだったんですが、2年くらい使ってたのでまぁいいかと。
ドコモの新しい機種、D902iのホワイトです。
亀梨くんがCMで使ってる奴の色違いです^^;
あ、別におそろいを狙った訳ではなく。
これがてっちゃんがCMしてたら、なにはなくとも同じモノを買いますが。
カメラが記録400万画素なので、便利かなぁと。
二つ折の形に飽きてたので、スライド式も面白かったし。
しかしテレビ電話とか、ICカードとか、プッシュトークとか
わたし的にいらない機能がテンコ盛りです・・・。
(その分小さくして欲しい・・)
しかもプッシュトーク。
いまは無料期間だけど、それすぎたら1プッシュ10円だとか。
「ゾウリムシ!」に10円は高いだろうよ(笑)
そして変えたばかりの携帯で、友達とメールをしていた時。
友達がエクザエルの新曲話をふって来たので返事を打っていたんですが。
「えぐざ」と打ったら、「 EXILE 」とすぐに変換できるんですよ。
すげぇ!
今までさんざっぱら変換に苦労してきたワタシにとっては画期的だ!
あ、でももしかして、これって常識??∑( ̄口 ̄;)
知らなかったのは古い携帯使ってた私だけ!?うわ、恥だ!
とかちょっと考えながらも色々変換してたんですが(もはや友への返事は後回し/笑)
結果。
「 えぐ 」 で 「 EXILE 」に。
「 おれ 」 で 「 ORAGE RANGE」に。
「 みすたー 」 で 「 Mr.Children 」に。
「 けみ 」 で 「 CHEMISTRY 」に。
「 こぶ 」で「 コブクロ 」に。
「 うただ 」で「 宇多田 」「 Utada 」に
変換されました。
すっごいなぁ最近の携帯は(<旧人類)
んで、若干の期待を込めて、「 わっと 」と打ってみたんですが、
やっぱり「 WaT 」にはなりませんでした・・(TT)
「ワットマン」とか「ワッショイ」とかになった(苦笑)
まぁ、しょうがないよね!
902は彼らがデビューしてすぐの発売だったし。
世間的には認知度はまだまだだろうし。
けど!!
次の新シリーズには、
「 わ 」と打ったら真っ先に「WaT」と出るように。
もっともっと応援しようと心に決めました(笑)
あ、ちなみに「 わ 」で「WaT」と出るように、辞書機能登録しました。
とりあえず、いまはこれで我慢です^^;
しかし、「小池」と打ったら「小池栄子」と変換されるのには、
意義ありと思うのはワタシだけでしょうか??(笑)
そりゃおかしいだろうよ、ドコモ文字変換担当者さん。
スポンサーサイト
home
...